Source:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000032-asahi-soci
朝日新聞デジタル 6月20日(月)、ヤフーニュースより
日本で今年1~3月に難民認定を申請した外国人は2356人で、このまま推移すれば過去最多だった昨年1年間の7586人を上回り、年間1万人に迫るペースとなっていることが、法務省への取材で分かった。一方で、難民の受け入れ数はきわめて少ない状況が続いている。
同省によると、申請者が特に目立っているのはネパール、インドネシアなど。難民と認定された人はこの3カ月間で1人のみ。人道的な配慮で在留を認めた人も13人にとどまっている。
日本も加盟する難民条約は、「人種や宗教、政治的意見などで迫害を受けるおそれがある人」を難民と定める。受け入れに積極的な国は武力紛争から逃れてきた人たちを難民と認めているが、日本では厳格に解釈されている。
申請が増える一方で認定が少ない理由について、法務省は「就労や定住を目的に申請を繰り返す人が多いため」と説明する。昨年秋から、申請を繰り返す人の審査を早めるなど効率化を図っているが、申請の増加に追いついていないのが現状だという。(金子元希)
同省によると、申請者が特に目立っているのはネパール、インドネシアなど。難民と認定された人はこの3カ月間で1人のみ。人道的な配慮で在留を認めた人も13人にとどまっている。
日本も加盟する難民条約は、「人種や宗教、政治的意見などで迫害を受けるおそれがある人」を難民と定める。受け入れに積極的な国は武力紛争から逃れてきた人たちを難民と認めているが、日本では厳格に解釈されている。
申請が増える一方で認定が少ない理由について、法務省は「就労や定住を目的に申請を繰り返す人が多いため」と説明する。昨年秋から、申請を繰り返す人の審査を早めるなど効率化を図っているが、申請の増加に追いついていないのが現状だという。(金子元希)
0 件のコメント:
コメントを投稿