Source:https://news.yahoo.co.jp/articles/b3bc02312a900e9bf2b5d4d33d5574ec3ddad039
福岡市東区のコンビニで、ニセ電話詐欺を未然に防いだとして3日、ネパール人の男性に警察から感謝状が贈られました。
感謝状が贈られたのはセブンイレブン福岡原田一丁目店(福岡市東区)の副店長、ブダトキ・ニラク・バハドゥルさんです。
2016年に、ネパールから来日したニラクさん。
先月1日、「バイトに入るための手数料を、電子マネーで払いたい」などと話す、客のネパール人留学生を説得して、詐欺の被害を未然に防ぎました。
ニラクさんは、「ギフトカードを購入したら仕事がもらえるというのは、(来日)8年目になるけど聞いたことがなかった。詐欺だなと思った」と話しています。
ニラクさんは、2022年にも店員として詐欺被害を防いでいて、今回で2回目のお手柄となりました。警察は、「電子マネーで手数料を払わせる求人には応じず、通報を」と呼びかけています。
九州朝日放送
0 件のコメント:
コメントを投稿